社長ブログ

鋳物屋365日ブログ2025 ~その97~

2025.04.07

新しい工場、工場名「ハンドビーム」の場内は黒と赤のコントラスト。
小さいながらも自分の存在感をしっかりとアピールして、そして真面目に真面目に仕事をいたします。
この工場ではファイバーレーザー溶接にて製缶品を対応いたします。
鋳物屋の私がどうして溶接って思われる方もいらっしゃると思います。実際にその問い合わせもございます。
その全貌はハンドビームが完成したら改めてご報告をさせていただきます。
協力会社様と一緒に動いているのですが、もうかれこれ5年になりますね。あっという間でしたね。
月日が経つことがこんなにも早いもんかと体感します。実際に時が過ぎる状況が目で追えるようです。
立ち止まってしっかりと考えることも必要ですが、行動するときはとことん動くことが必須となります。
動けば形になる、壁にぶつかって頭を打つこともありますが、それは進んでいるからこそです。
そう思って壁があろうが谷があろうが前進するのです。

ハンドビームの場内を見ると悩みも吹き飛ぶような気がします。
思いが形になっている訳ですから、現実としてそこにある訳ですから。
もう少ししたらメインの電気が通ります。本格的に設備も動かせるようになります。
待ち遠しくもあり、ここまでやってこれたと期待値が高いですね。
これから課題が沢山でるでしょう。でもどんとこいです。
鋳物と製缶品を通してお客様のお力になる、それが我々の希望であり目標です。
そして関わる人が幸せと感じることが私の中で一番の核の部分です。
仕事の中に幸あり。
引き続きよろしくお願いいたします。