社長ブログ

鋳物屋365日ブログ2025 ~その90~

2025.03.31

会社の裏山の整地計画もゆっくりではありますが前に進んでおります。
平地ではないので結構な時間と業者様のお力をお借りしないといけません。
勾配についてのルールもありますので、検査基準に合うように設計して認可を得なければなりません。
ですので思ったよりは有効スペースは確保できないかも知れませんが、しかし少しでも会社のためになると私は思っております。
スペースがあればは必ず生きてきます。活かすためにはそれなりに力が必要ですが、躊躇いはありません。
まずはそれが出来る所まできことに感謝をして会社のためとし、社員のためと繋げていきます。

いろんな思いがある裏山ですが数年の時を経て生まれ変わるのです。
それが私は楽しみでなりません。その姿を見たら今の迷いはきっと消えると思います。
変化の途中はとても不安がありますからね、でもそれをどうやって乗り越えていくかはその先を見ることで解消できます。
何事も目の前にとらわれ過ぎてしまうと視野ついつい狭くなってしまいますからね。
しっかりと先を見据えて進めていこうと思います。