社長ブログ

鋳物屋365日ブログ2025 ~その76~

2025.03.17

食はナシゴレンに始まりナシゴレンに終わるというインドネシアの言葉ではありませんので注意要。
ホテルの朝食はとても楽しみな時間です。日本語は全く通じない環境ですが、ほんの少しの英語でどうにかなります。
朝はしっかりと食べて最終日のスタートです。本日はとても長い長い一日となりました。

またナシゴレンかと思いますが、一口食べると美味しいのでスプーンが止まりません。
なんだかんだでお米が好きな日本人ですから、主食は外せませんね。
この日はジョジョと懇親をより深めようとその為の時間を多く取りました。

たまには変化球で麺類をオーダーします。
見た目と違い辛くないです。辛いのは左上にある小さなお皿の味変用のタレです。
激辛という訳ではないので、安心して食べることが出来ました。
それでも辛いかもと思い、マンゴージュースを頼んでおきましょうね。

ジョジョとの懇親を深めながら日本にきてからの生活に話が移ります。
インドネシア専用の寮も確保しましたし、受け入れの準備は着々と進んでおります。
協力会社様のお陰で、大変助かっております。
ジャカルタの駅です。電車には乗ることがなかったですが、鉄道が整備されております。
詳しい方にが教えてくれたのですが、電車の車両は日本の物みたいです。中古でもバリバリ活躍中。

その2へ つづく。