2025.02.05
この時期は朝自宅を出ると真っ暗です。余計に寒さが厳しく感じますが、ゆっくりと朝日が昇る場面を見れる特典もあります。
今日という日が始まる、始まってしまうのだと思いながらiPhoneで予定を確認するのです。
頭とスケジュールアプリと一致していることを確認しつつ会社を目指します。
自宅から会社の方向は海に向かって走る様になりますので、芦田川よりみえる雲の量がとても多く綺麗なんです。
雲の真下は海なんだろうなと想像をしながら圧倒的な雲量に見惚れながらトラックを走らせます。
写真はピンボケしておりますが、自分の視野の右から左の空が一面に切れ間なく雲がある感じです。
道路があり川があり、山があって雲がある。その下には海が、そして空が。
こう見ると自然に溢れていると、改めて我が地域を見直します。
それにしても寒さが厳しい。
雲の向こう側から太陽が染み出ている感じが神秘的です。
見ているだけで体が暖かくなるような、目からの情報でこうも人の体は変化するのか。
よく強烈なイメージは体に現象を現すと聞きます。
日陰から日向に入った瞬間のほんのり暖かいあの感触が蘇ってきます。
寒い時はついつい体が縮こまってしまいますが、背筋を伸ばして動く事で寒さは一旦遠のきますね。
さて今日も頑張ります。よいステンレス鋳物を鋳込みます。