2025.02.04
本日は山口県のお客様に今年のご挨拶にいってきました。
道中は雪が一瞬ふぶく場面もありましたが、路面に積もることはなく安心安全走行でした。
高速道路から見える山肌や家の屋根にはまだしっかりと雪が積もっていて季節を感じる景観です。
今年は変化が激しい年、形を作る年、礎の年となります。礎の礎というべきか、そんな気もします。
今までがあるからこそ、今の変化に辿り着いていると思うのです。
まさかこんな変化があるとは私も思いませんでした、ただ今は大変なこともありますが変化の喜びが大きいのです。
変わるという言葉はよく耳にしますが、なかなか出来ないことですからね。楽しみながら確実に一歩前へ。
山口のお客様といろいろお話が出来ました。
去年と今年の比較や、来期の見通しなど。今の課題も話に出ながらお互いのより良い状態を確保する。
着地点はあると思いますが弊社としてもご要望には最善を引き続き尽くしていきます。
ステンレス鋳物を作ることで責任を果たすわけですから。お声かけをいただくことが本当にありがたき幸せなんです。
会社を守る共通の観点でのやりとりをすることもありますが、押すところ引くところを見極めて関係性をより強固にするのです。
先代のころよりお世話になっております。担当の方とも一緒に年齢を重ねてお互い、いい歳になりました。
これからも引き続きよろしくお願いいたします。
帰りの宮島サービスエリアでお腹が鳴ったのでアナゴ丼をペロリ。
胃腸の調子も良い調子だ!
会社に戻って仕事の続きをしよう。
今日という日を大切に、お客様のためにこれからも良いステンレス鋳物を鋳込んでいきます。