2025.02.03
昨日は月初会議を行い、清々しいスタートきりました。
先月のおさらいと、今月の確認、これからの計画など。
まだ会議は変革していかねばと思うのですが、まだ私が動けていないので現状維持。
意見が交錯する会議、会議の定義とは、自分が求めている会議とはどんな形態かを明確にしなければなりません。
さて2月も改めてスタート切ったわけですので一生懸命に頑張るのみでございます。
あっという間に過ぎ去っていく時間を無駄にしてはいけないのです。
昨日は午後より通信が断たれてしまいました。
どうやら会社の近所を工事していたらしくて、その影響かどうか不明ですが電話・ネットが全て不通。
こんなことで事務所機能はストップです。情けない。腹も立つやら、誰にぶつけていいのやら。
会社の知り合い伝に聞いたのですが、NTTでも原因不明って。
これで心配なのは事務所仕事ができないことと、実習生のメンタルです。
実習生はお昼休憩とか、仕事終わりには国の家族と話をします。
その為にはワイハイが必須なのです。それが断たれてしまっている状態ですので凄く心配です。
ワイハイスポットにいけば良いのですが、それも大変なことです。早く復旧しますように。
いつみても思うステンレス鋳物の流線型の美しさ。
この滑らかな曲線を作るのには直線的な工具を使用します。
直線なのに曲線を作れるって、、、本当に職人技ですよね。
凄い凄いと現場でステンレス鋳物を愛でるわたし。
さて今日もステンレス鋳物をたくさん愛でよう。