社長ブログ

新 着 記 事

アーカイブ

鋳物屋365日ブログ2025 ~その315~ 絶好調の年末進行!…のはずが、愛車と共に心も凹んだ日

2025.11.08

11月に入り、朝晩の冷え込みに冬の気配を感じるようになりましたね。 街も少しずつ年末の慌ただしさを帯びてきたように感じます。

私自身も、年末に向けて公私ともにアクセル全開の日々。 会社での取り組みも着々と進み、並行して進めている自分の計画も順調に動いています。 まさに「多忙」という状態のど真ん中にいますが、不思議と疲れよりも「楽しい!」という充実感が勝っている毎日です。

今朝も、通勤途中に昇ってきた太陽とふと目が合ったような気がして、「よし、今日もやるぞ!」とエネルギーをもらえた気がしました。

計画通りに進む物事、前向きな気持ち。 このまま年末まで駆け抜けるぞ!と思っていた矢先のことでした。

やってしまいました…。

まさかの駐車場で、愛車を鉄骨にぶつけてしまいました。 「え、なんでそんな高さに鉄骨が…?」 一瞬、時が止まりました。

「もしかして、ワゴン車なんてない時代に作られた車庫なのか…?」 なんて、誰のせいでもないことに少し悪態をつきたくなる自分もいて。

でも、結局は自分の不注意。 「よく見ておけば良かった」という後悔先に立たず、です。

私の可愛い「ハンドビーム号」が凹んでしまった姿を見て、車以上に私の心もズドーンと凹みました。 あぁ、ショック…。

絶好調だった日々に、突然訪れた落とし穴。 でも、これも日常。 凹んだ私の心も早く切り替えないといけませんね。

幸い、忙しくも楽しい日々に変わりはありません。 (安全確認だけは、いつも以上にしっかりしつつ!) 気持ちをリセットして、明日からまた頑張ります!