社長ブログ

新 着 記 事

アーカイブ

鋳物屋365日ブログ2025 ~その305~ この土台は、感謝でできている。社員へ、そして訪れるあなたへ、温もりを。

2025.10.29

旅から戻った日常は、また着実に、未来へと向かって進んでいる。 会社の裏山。あれほど続いた整地工事が、いよいよ明日、地面の舗装工事という最終章を迎える。

誰もいない、静かなその場所を見つめていると、僕は今頃になって、あの設計段階の日々を鮮明に思い出す。 市のルールという名の、いくつものハードル。 想像以上に膨らんでいく、莫大な予算。 その重みに、何度も覚悟を試された。

だが、僕の決意は揺らがなかった。 「これは、社員のためにやるんだ」と。 そして、何より、この大きな投資を決断できたのは、他にでもない、日々汗を流し会社を支えてくれている社員たちがいてくれるからなのだ。

この新しく生まれる土台は、コンクリートと砂利でできているだけじゃない。 僕から社員への感謝と、社員たちが示してくれた信頼。その二つで固められた、僕たちの未来そのものなのだ。

そして、僕たちの感謝の気持ちは、もう一つ、ささやかな形でここに在る。 社内から外へと向かう、温かい気持ちの表れだ。

今年も、この「飲み物加熱保温気」が登場する季節がやってきた。 急に空気が冷たくなり、冬の足音がすぐそこまで聞こえてくる。

「温かくなぁ~れ」 そう心で唱えながら、お茶やコーヒーをセットする。 正直、自販機のように熱々にはならない。でも、ほんのり温かい、その「ぬるさ」が、なんだか人の優しさに似ている気もする。

これから寒さが強くなる季節。 打ち合わせや、何かのご用で訪れてくださるお客様へ。 このささやかな温もりで、どうか「ホッ」と一息ついてくださいね。

社員という仲間が築いてくれた土台の上で、訪れてくれるお客様に、温かいお茶をお出しできる。 僕の幸せは、この二つの感謝に、今日も確かに支えられている。