2025.01.26
現地の組合の方がタクシーをチャーターしてくれていました。
少し待つ時間にコーヒーを飲みながらジャカルタの空気で深呼吸。
ジャカルタは午前2時過ぎ、日本との時差は約2時間、ですのでそういう事です。
日本ではそろそと起きる時間が近付いてきているという事です。
さて気持ちをしっかりと持ちながらホテルに移動です。そしてホテルに到着!10時間おくれじゃけど。
チェックアウトを済ませてからホテルの様子をじっくりと観察。
ネタの宝庫かよと興奮を抑えながらシャッターを切ったのです。
一場面一場面を心に焼き付けるように、実際に記憶したのはiPhoneですが。
とてもしっかりとしたホテルですが注意事項として水道のお水は飲んではいけません。
出来るならうがいも控えてねと組合から、部屋のウエルカムウォーターは一気に貴重なお水となったのです。
こうしたカラフルなものは国の特性なのか、目を引かれてしまいますね。
自宅に欲しいと自分の欲しがりの顔が一瞬出てくるチェックインでした。
さて部屋に向かいます。やっとホテルの部屋に入れるのです。
ベットに大の字ダイビングをしたいと焦る気持ちを抑えることもせずキャリーバックを転がすのでした。
部屋に入るや否や、パソコンを取り出して仕事をしようとする自分に「真面目じゃ」と。
とは言え次の予定に支障をきたしてもいけませんので、出来る限り横になることを決意したのでした。
一瞬で朝がきました、ていうか時差の関係でほぼ寝ることが出来ずに、でもお腹は減っているので内臓は強靭です。
寝不足って何ですか?と五臓六腑が申しております。
ホテルの朝食の選択肢の多さに一瞬たじろぎます。日々判断をしている経営者の私は改革を求め朝食会場に足を進めたのでした。
受付の人に「ルームナンバー?」と英語で聞かれてフリーズ、、、アイフォンに収めた写真を無言で見せる私。
気持ちを切り替えてライスも二種類盛り付けました。
ああ、、、いけないと思いながら朝食は2週目と突入したのです。
だってどれを食べても美味しいのですから。仕方ないのです。
さて本日は午後より面接があります。
始まりは思わぬ時間変更がありましたが、ここからは大丈夫大丈夫。
期待と期待を感じながら食べ過ぎたお腹をさするのでした。
そして面接へと続く、、、