社長ブログ

新 着 記 事

アーカイブ

鋳物屋365日ブログ2025 ~その265~ 学びと、季節の変わり目と

2025.09.19

今日は朝から専門的な検査の立ち会いがあり、普段はなかなか深く関わることのない技術的な現場に一日中張り付いていました。

これはPT検査(浸透探傷検査)の一コマ。 専門の検査員の方の手順やお客様とのやり取りを間近で見させていただき、非常に多くの学びがありました。一つの製品が世に出るまでには、こうした目に見えない部分での地道で確実な作業が欠かせません。その一端に触れることができ、大変貴重な経験となりました。ご協力いただいた検査員の方とお客様に、心より感謝申し上げます。

そんな風に集中していた仕事がひと段落し、夕方にふと顔を上げて会社の外の空を見上げると、息をのむような光景が広がっていました。

刷毛でさっと掃いたようなすじ雲と、細かなうろこ雲。 空の高いところに広がる雲は、すっかり秋の雰囲気をまとっていました。

「足音は聞こえないが、確実に季節は変化している」

まさに、そんな言葉がぴったりの空です。 毎日忙しく目の前のことに追われていると、こうした季節の移ろいをつい見過ごしてしまいがちです。しかし、自然は私たちの都合とは関係なく、着実に時を進めている。

この美しい空を眺めながら、自分自身も同じように、日々の業務に追われるだけでなく、着実に変化し、成長していかなければならないなと、改めて感じさせられました。

仕事での新しい学びと、ふと見上げた空が教えてくれた大切なこと。 どちらも心に刻んで、また明日から頑張ろうと思います。