社長ブログ

新 着 記 事

アーカイブ

鋳物屋365日ブログ2025 ~その240~ 九州を駆け抜ける想い。空、味、そしてお客様へ。

2025.08.26

佐賀での仕事の合間、ふと見上げた空が、あまりにも広かった。
佐賀平野に広がる、力強くも穏やかな雲の群れ。どこまでも続くその景色を見ていると、心の中がすっきりと晴れ渡り、自然とポジティブな思考に満たされていく。

よし、この広がる空のように、お客様の期待を大きく超える結果を出そう。
そう強く心に誓い、次の目的地、大分へと車を走らせた。

そして、大分で見つけたのが、まさに「最強」と呼ぶにふさわしい一杯の焼き飯だった。
香ばしく炒められたご飯、卵や具材との絶妙なハーモニー。
スプーンを口に運んだ瞬間、その完璧な美味しさに箸(スプーンだが)が止まらない。まさにノンストップ。気がつけば夢中でかき込んでいた。

この止まらない衝動、この満たされる感覚。
この熱量をそのまま、大分のお客様への仕事に繋げていこう。
心の中でそう確信した、至福のランチタイムだった。

大分での仕事を終え、夜は福岡へ。
お客様との懇親会で賑わう居酒屋で、メニューに見つけると必ず頼んでしまう一品がある。それが「バターコーン」だ。

熱々の鉄板でジュージューと音を立てるコーン。バターと醤油の香りが食欲をそそる。
甘く、プチプチとした食感の一粒一粒を、まるで福岡のお客様への感謝の思いを込めるかのように、じっくりと味わいながら食す。今日一日の疲れを癒し、明日への活力をくれる、そんな大切な時間だ。

佐賀の空に誓い、大分の絶品に舌鼓を打ち、福岡の夜に感謝を込める。
九州を駆け巡ったこの一日が、お客様との絆をさらに強くしてくれると信じている。
明日もまた、お客様の期待に応えるため、全身全霊で挑んでいこう。