社長ブログ

鋳物屋365日ブログ2025 ~その23~

2025.01.23

午前中は会社に行って通常の仕事をこなしました。
とにかく見積もり期限が早いものから順に提出をして次の見積もりへ。
頭をフルで回転させながら午後からの予定に意識がだんだんと向かうのです。
本日はいったん東京まで移動します。広島空港から羽田空港まで。
隣接したホテルに泊まって本来の目的に向かいます。
明日は羽田よりインドネシアに行ってきます。コラボ事業の人材を探しに。
実は候補者は既におりまして面接を行いにいくのです。
協力会社の社長が主になって面接をすると思いますが、私も大きく関わりますので同行しております。
どんな人材と巡り合えるのか楽しみでなりません。

羽田空港までの時間はあっという間でした。そのはずでした、、、
途中までは快適な空の旅で、揺れもほとんどなく安心安定の飛行機。
じゃっかんは暑く感じましたし狭さもあります。
しかし機内アナウンスで富士山がみえると、協力会社の社長が写真を撮っておいてくれました。
私の座席では反対方向でしたので助かります。さてさて写真の富士山はどこでしょうか?

到着時刻になっても着陸のアナウンスがなく、どうしたのやら。
そうこうしているうちにアナウンスがありました。
「緊急着陸する機体があるため、滑走路が1本使用できません」
「そのために離陸と着陸規制がかかっております」
東京上空を旋回する飛行機たち、窓からもあちこちで飛行機が旋回している様子が見れたようです。
30分遅れて無事に着陸してホテルに到着いたしました。
ちょっとしたハプニングですが体は元気そのものです。
さて明日は長いフライトになりますので、今日はこの辺で。