社長ブログ

新 着 記 事

アーカイブ

鋳物屋365日ブログ2025 ~その237~活力と癒し。ある土曜日の全記録。

2025.08.23

土曜日の昼。少し慌ただしいスケジュールの中で頼りになるのが、すき家の「ねぎ玉牛丼」。これぞ、俺の勝負メシだ。
シャキシャキの青ネギの山、その頂に鎮座する卵。これを豪快にかき混ぜ、紅ショウガを乗せて一気に口へ運ぶ。

単に空腹を満たすだけじゃない。
温かい牛丼が身体に染みわたることで、午後からの仕事へ向けて、心と身体のエンジンがかかる。最高のエネルギーチャージだ。
「よし、もうひと頑張りするか!」
そんなスイッチを入れてくれる、頼れる一杯である。

そんな風に一日を駆け抜けた夜は、最高のご褒美が待っていた。
久しぶりに会う、幼稚園時代からの同級生との一杯。

「ビールと言えばキリン、それも絶対に瓶!」というのが、彼の昔からのこだわり。グラスに手酌で注ぐ、このひと手間がいい。冷えた瓶の感触、トクトクと響く音、そして黄金色の液体が満ちていく様子。全てが、最高のプロローグだ。

積もる話に花を咲かせながら、旧友と酌み交わすラガービールの、ほろ苦くて深い味わい。昼間の緊張が、心地よく解けていく。

昼は牛丼で仕事モードに「ON」を入れ、夜はビールで旧友と語らい「OFF」にする。
こんな一日こそ、最高に充実した土曜日と言えるだろう。