社長ブログ

鋳物屋365日ブログ2025 ~その21~

2025.01.21

三重県へ移動の日。とても快晴で移動は快適と思いました。
それになんだか暑さを感じるほどの陽気。
車内のエアコンの調整が忙しいと思うのほどに小春日和。
持参したダウンジャケットを着るべきか迷うような日差しの中を三重県に向かって走ったのです。
道中はコラボ事業について、いろんな話をしながら向かいました。
本当に決めていかねばならないことが沢山ありすぎて良い意味で大変です。
決定事項があればあるほどに面白みは増していくと思います。
いまこんな気持ちになれることはコラボ事業があるからこそです。
本当に感謝の気持ちを忘れずに、これからも自分を磨きたいと思います。
忍者の様にコツコツと、忍者がコツコツかは分かりませんがね。

サービスエリアから遠くの山々が良く見えます。
小春日和を感じながらも山のてっぺんには雪化粧があります。
数キロ離れたところは気候がまるで違う別世界です。
距離の意味をなんとなく感じながらも、距離感の大切さを感じる景色でした。
今ここに立つから美しく見える景色、その場に立てば厳しい現場。
そんなことを思いながらも一枚写真に収めました。

夜の作戦会議が始まって、店主のおススメ鶏のたたき。
店主がいうだけあって美味しくいただくことができました。
本気で良いことを進めると人の心は動くもので、ついついオーダーしてしまう。
鶏のたたきを噛みしめながら松阪の夜は更けていったのです。
明日はしっかりとお客様にご提案をしてきます!