社長ブログ

鋳物屋365日ブログ2025 ~その210~美食倶楽部復活

2025.07.29

弊社のホームページをリニューアルしようとお世話になっている美食倶楽部会長に相談をしているところです。
勝手に会長としておりますが、そういう立ち位置を楽しみながら打ち合わせは進んでいきました。
美味しい食事をとっていると話も精度よく濃く進んでいくもんですね、食の不思議な力ですね。
小河豚のぷりぷりとしとした食感が会話を弾ませます。

ジューシーな穀物が話しに潤いを与え、だんだんと熱いトークになっていく。
いままでの経験値からでてくる、これからに向けた戦略。もう既に戦いは始まっていると感じる夜です。
ただただお金を消費して体感に残る熱さを楽しんだだけで終わる訳にはいきませんから。

冷静に冷製スープを飲んで熱さを静めるのです。
スプーンですくって喉越しと舌ざわりを楽しみながら、今宵の話しの内容を腹に落としていくのです。
ごくっと飲み干すたびにカウンター越しから遠くを見るような感じで大将付近をみるのです。

満を持して伝説のウニ炒飯を頼みました。
鍋を振る大将の背中にたくましさを感じながら米に熱がこもっていくのをカウンターで感じています。
一粒一粒がパラパラと、そしてウニを纏って私の目の前にくるのです。直ぐに食べることが出来ません。

扉をトントンと叩くかのように。
やってしまったのです。我が人生に悔いはなし!