2025.07.24
週明けはオンラインでミーティングがあります。
社員が数名参加しますので、パソコンの画面を一緒に見るには難しくてプロジェクターを準備。
この環境づくりは私にお任せ!と意気揚々とセッティングを始めたのですが画面が映らなくて急遽システム屋さんに電話しました。
何をどうしても映らない、画面は映っているのですが望む画面が映らない。
そう言えば無線で飛ばすタイプのプロジェクターですので、いったん通信を切ってから有線にしないと。
だんだんと過去の教えを思い出してきました。映るかも知れない!
ケーブルを接続して画面を見つめる、、、でも望む画面は映りません。
はい、ギブアップです。
そしてシステム屋さんに電話をして何とか本日対応してくれるとのこと。
なんせ週明けの月曜日にオンラインミーティングをするわけですから焦りますよそりゃ。
システム屋さんが来られてから現状を伝えて一つ一つ解決に向けて進んでいく。
デュアル画面?なにそれって、そう言えばそんな教えもありました。
マイクロソフトのアカウントって聞かれて一瞬フリーズしましたが、ちゃんとありました。
なんとか画面・カメラ・マイクのテストを終えて一安心。
やはりたまには使用しないと忘れてしまいますね。