社長ブログ

新 着 記 事

アーカイブ

鋳物屋365日ブログ2025 ~その199~

2025.07.18

とても暑いなか学生たちはよく頑張りました。
意識の高さを感じることが出来ましたよ、皆様の頑張りは経営者に勇気を与えます。
大変ためになるビンゴジョラボという経営者と学生の交流会でした。
学生たちの本音、会社に求めている事など、今の感覚。
いろんな話が飛び出てきたこの時間は未来志向の課題を我々に与えてくれました。
もっとこのビンゴジョラボはよくなると思えたのです。
今回は初めての試みでクイズ形式にして学生たちが話しやすいように工夫をしてみました。
マイクの設備などで聞き取りにくい場面もありましたが試みとしては良い手応えを感じることが出来ました。
次回は年末を予定しております。その時はいつもの模擬面接官になるのかと思います。

福山大学を出た途端にお腹が減っていることに気付きました。
いつもなら腹の減りくらいは我慢して会社に直行するのですが今回はたまらずすき家に直行です。
いつもオーダーするねぎ玉牛丼を食べて胃袋の鳴りを落ち着かせたのです。
卵を割って茶碗で撹拌して、茶碗と箸があたる音が店内に響き渡っております。
サラだをたいらげて豚汁をひとすすり、そしてメインのねぎ玉牛丼に橋を伸ばすのです。
心地より疲れが体中を駆け抜けていく。