2025.07.10
ものづくりワールドin幕張メッセに参加してたくさんの学びと課題を感じました。
各企業が本気の戦いをしている姿をみて感動を覚えてしまいました。
あの期間中に懸ける気持ちの熱さに胸いっぱいの幕張メッセとなりました。
福山へ帰る前に東京を少し散策しました。東京タワーに行ってから遠くを見つめておりました。
未来を見つめるかのように、今の課題と決定したことを照らし合わせながら。
決めることは決めて動き始めたわけです。
向島のハンドビームも明日が竣工式となり、やっと正式にスタートをきることができます。
去年の今頃にハンドビームになる物件と出会うことができました。
あっという間に時間が経ったような気がしますが、ついさっきまでの出来事にも思います。
この出張は良きものでした。圧倒的な力を見ることが出来ました。
今の我々にはそれが必要なんだと感じました。
この力にたいしてどう立ち向かっていくのか、その力が集約するなかでどうハンドビームに目を向けていただけるのか。
それが勝負となります。あと1年しかありません。時間はあっという間なのです。
自宅に戻り付を見上げて、この出張は見上げることが非常に多くありました。
下を向いている暇は、下を向く時がなかったと感じる出張でした。
体の中に何かの力が宿ったような気がします。