2025.07.09
ものづくりワールド東京に勉強に行ってきました。
そう勉強に行ってきたのです。これには深い深い訳がございます。
どうしてシンプルに行ってきたのではなく勉強なのか。
それは2026年のものづくりワールド東京ビッグサイトに出展が決定したのです。
新工場のハンドビームとして出展をいたします。
来年の今頃は東京ビッグサイトにハンドビームが出展することになろうとは。
今日は出店する側の気持ちで各ブースを回ることができました。
今回訪れたのは幕張メッセですが、ここでも熱気は半端なく感じることが出来ます。
休憩ゾーンでテーブルに倒れるようにして体を休めているスタッフさんを見ると気合の入れ方が凄い。
ブースをじっと見ていて人が立ち止まるにはどうしたらよいか?これは凄く深いです。
もちろんニーズが強ければ自然に人は立ち止まって説明等に耳を傾けます。
でもハンドビームはニーズではない、何か別のもので戦いに挑まなければなりません。
果たしてそれはなんであろうか、、、
さっそくですが会場に来年の出展ブースの予約状況が貼り出されておりました。
既にほとんど埋まっている印象です。場所が良いところは常連さんが押さえるのかな。
ハンドビームが押さえたところは既にあかくなっている。
さぁ来年に良い目標が出来ました、本当に皆様のお陰ですね。
感謝の気持ちはハンドビームの実績でお返しできたらと思います。