社長ブログ

鋳物屋365日ブログ2025 ~その140~

2025.05.20

全社員との個人面談が本日終わりました。
あぁ疲れた。今回は一日の人数を少し減らして長い期間にして行いました。
役員を1名、社員18名といろいろ話をすることができました。
体力は使いますが、今は達成感に包まれております。
向かい合って控えをとった言葉を読み返して現場にフィードバックできることを形にします。
直ぐに出来ることと時間がかかることがありますが、形にしていくことが大切なのです。
少し体力が減った今は写真のインペラーに吸い込まれそうになりますが、今夜はゆっくりと体を休めると明日には回復します。
とことん動いて体を酷使して神経をすり減らしてこそ、これが自分を磨いている瞬間だと思うのです。
鋳物屋でよかったと思います。鋳物に携わっていなかったら今の自分は形成されていなかったと思います。
鋳物作りを通してたくさんの人と出会ってきました。この年になるともちろん別れもあります。
お世話になった職人さんが「お世話になりました」と会社を去っていって本当に寂しくなりました。
時代は繰り返すと言いますが、変化をしながら本質の部分は繰り返すかも知れません。
私自身が年齢を重ねていますから、まだ若いと感じて突っ走ってきてふとブログを書きながら思います。
こんな私についてきた社員を守っていくために、まだまだ自分を磨いていかねばと思う今日この頃です。
長い個人面談を乗り切ったのは社員の方だと私は思うのです。
ゆっくりと休んでくださいね。