社長ブログ

鋳物屋365日ブログ2025 ~その132~

2025.05.12

今年も奴との戦いが始まりました。いつの間にか近くに来ている。
木型を移動させたその瞬間にその姿を現すのです。その名は「ムカデのムーちゃん」
本当に超苦手、出来るものならこの先一生会えなくても大丈夫です。
でも現場にいつの間にやら就職しているのです。ムカデお断りなのに無断で現場に入っているのです。
さてこの粉を見るとその時期がやってきたと思う今日この頃。
どこから入ってくるかは不明ですので、会社の外周を出来る限り粉を撒いて防ぐしかありません。
しばらくはこれで安心して現場の仕事ができるでしょう。でも雨が降って流れるとまた撒くしかありません。
この繰り返しではありますが、こうして季節の変わり目を粉を通して体感するのです。
梅雨の季節は本当に鋳物屋にとって良くない季節ですが、湿度の対策をバッチリして良い鋳物を鋳込むのです。

さて角の粉を見ながら本日も終わろうとしております。
暑くもなく寒くもなく、いまは、この瞬間は良い季節ですね。
風を楽しむ心のゆとりがあります。
月に目が止まりiPhoneで写メを、16になったので綺麗に撮れますね。なんだか嬉しい。
Xから16ですから、かなり機能がアップしていることに驚きを隠せません。
人もバージョンアップしなければなりませんね。私も引き続き自己研鑽を頑張ります。
人のためになることを、これからも頑張り続けます。