2025.05.10
快晴というのはこういうことだ、大雨の翌日の北九州は気持ちの良い空が広がっています。
ホテルのカーテンを開けて昨日と同じ景色がこうも違って見えるもんかと朝から窓辺に立つわたし。
さて朝食をすませてホテルをチェックアウト、広島を目指しながら恒例のお城巡りの始まりまりです。
小倉城に到着しました。立地は町中に立っているお城ですぐ隣にショッピングモールがあります。
石鳥居越しにお城を見るって珍しいと思って撮影です。
お隣の神社にお参りをして、気持ちも新たにお城に意識を向けました。
神社の空気はひんやりとして心が浄化されるような雰囲気です。
北九州のご縁に感謝を申し上げてから小倉場へ向かいました。
城のお堀に鳥たちと鯉が気持ちよさそうに。
地元の福山城にはお堀がないので、水辺の気持ちよさを羨ましいと思いながら。
小倉城を堪能してきました。お城のパワーを感じなら次なる目的地へ足を向けたのです。
次なるお城は萩城です。
ここは城跡になりますがお堀もあり雰囲気は今までのお城と違い山々の力が凄かったです。
山が動いているような力強さを感じながら萩城城跡を想像力を働かせながら感じておりました。
天守閣跡にたち、ここで何を同じ景色を見れていることに時代を超えた力をいただきました。
北九州は本当い楽しくて人がとても熱く人情があります。
アーケードのなかを歩いて週末ということもあったのでしょう、人が多く賑わっています。
人の熱さに感謝をしながら北九州の出張も終わりです。
セブンよ一緒に広島に帰ろう。ありがとうございました。