社長ブログ

鋳物屋365日ブログ2025 ~その123~

2025.05.03

いつもの通りで出来る限り早起きをしようとしていつも通りになります。
でも心のどこかで大丈夫じゃろと根拠のない自信と共に連休のさなか京都へ向かいました。
ほれみたことかと道中はとても快適で上り線は混むことはないんよと鼻歌交じり。
下り線の渋滞を横目に意気揚々と新しい相棒と高速を走っていたのです。
新しい相棒はワゴンのガソリン車ですので加速は少し苦手みたい。でも快適な走りです。
まだ操作が慣れていませんが、これからたくさん一緒に出張に出かけることになるでしょう。
京都に急ぐ理由がありました。それは夜に予定があったからです。
京都までの行はノンストップで走りました、快適走行のはずでしたが京都の久御山あたりで衝撃の渋滞です。
周りは田畑、その中に高速道路が大蛇の動きの様に建設されております。
渋滞の向こう側まで目に飛び込んできますので衝撃の景色です。
向かう先の協力会社様より電話があり「今どの辺ですか?」と。「あぁ~そこから会社の前まで渋滞してますよ」って。
さらに衝撃の事実。私は遠くを眺めて渋滞に身を任せたのです。
帰り道、帰り道は渋滞を見てきましたのである程度覚悟はしていました。
新名神にルートをとり直ぐに後悔、、、久御山よりもえぐい渋滞に巻き込まれたのでした。

なんとか夜の実習生との懇親会の1時間前には福山に帰ることができました。
彼らの顔をみると疲れも吹き飛びますね。いつもステンレス鋳物作りに一生懸命になっていくれてありがとう。
今日は楽しく歌ってリフレッシュをしてね。
こうしてドタバタの一日は終わったのです。でもとても充実した時間でした。
次回を楽しみにね!