社長ブログ

鋳物屋365日ブログ2025 ~その109~

2025.04.19

雲を突き破りそうな朝の太陽がとても眩しく。
本当はもっと綺麗に見えているのにiPhoneではこれが限界がございます。
「これじゃないっ!」とiPhoneの画面に文句をいっても始まりませんが、でも上手に写真を撮る人もいますからね。
どうやって写すんじゃろと思いながら直ぐにこれで良いかと気持ちを切り替えるのです。
だからiPhoneに向上心が全くないのです。
薄雲が太陽を普段とは違う綺麗さを出していたのでそれを撮影したかった。
綺麗なものは共有したいですからね。こうして朝が始まったのです。
だんだんと気温も上昇してきて鋳物工場も大変な季節の入り口に立っております。
まだ気持ちのいい気温ですが現場は汗をかいておりますから、あの猛暑を思い出すには十分です。
しっかりと体を慣らしていって穴を開けない様にしましょうね。体調管理は社会人としての基本ですから。
無茶と無理は違いますからね。

良く台所で手を洗うのですがシンクに黒い粒粒が良く落ちております。
原因は分かっているのですが今までスルーしておりました。
今日はどうしても我慢できずに手を出してしまいました。換気扇に付着した汚れが原因です。
もう我慢ならんと外枠と羽根を外してキッチン洗剤で綺麗に汚れを除去。スッキリ!
鋳物作りもそうですが、現場の整理整頓清掃が出来ていなくては良いステンレス鋳物は出来ません。
綺麗な鋳物は綺麗な現場から生まれるのです。しっかりと心がけて現場を見守ります。
時々は口を出してしまうけど、よろしくね。