2025.04.16
だんだんと春めいて彩がとても楽しくなってきました。
花屋にいって花をたくさん買ってガーデニングしたいと思うこの季節。
爪の間を土で真っ黒にしながら庭を鮮やかにしていくことはとても楽しいのです。
と言ってもこの写真は実家の写真。母親が時間を見つけてはコツコツとしているみたいです。
体が強くないので寒かったり暑かったりの季節はなるべく外に出ない様に気を付けていますが、今は気持ちの良い気候ですから。
実家の庭を通り過ぎて自家用車に乗り込む私です。
気持ちの良い季節に変わりはないのですが望まない色も出てきます。うっすらと伸びる雑草にも目がいってしまいます。
とうとう出てきやがった、またあの戦いが始まる。
成長がピークの時は1週間ごとに雑草を取らないといけないほどに成長が早い。
取ったそばから生えてきているのでは思うほどです。やれやれ、まぁ早めに対応をしておきますかね。
山の緑がも鮮やかです。福山市では山がある景色は生活の中に馴染んでいます。
ある時、埼玉に出張に行った時は言われてから気付いたことがあります。
山がないのです。要するに平野になっている地域では本当に景色の中に山がないのです。
あちこち角度を変えて山を探しても山がない。とても不思議な景色をみたことを思い出しました。
瀬戸内は山があり海があり、そして気候も良い。本当に良い地域に住んでいるなと思う福山市民です。
さて今日も気持ちよくステンレス鋳物を鋳込みます。