2025.04.11
私の新しい相棒がやっとこさ来た。納車まで4ヶ月間くらいだったかな。まぁまぁ長い。
ディーラーに引取りにいってから初対面したときは大きさに改めて感動しましたね。
待った分だけ嬉しさも大きくなるし、運転席もとてもいい感じと思います。微妙な距離感を置いてスタートです。
以前は日野トラックのデュトロに乗っておりましたので大きさには慣れていましたが、また違う迫力がありますね。
キャラバンのワゴン、運転席を合わせて10人乗れます。
弊社には6人の実習生がいますので、移動に使う場面があるかも知れないと思い、だからこの車種の選択です。
そりゃディーゼル3000がパワーもあって良いと思いますが、人数制限がありますので。
会社のこれからを思っての選択です。しっかりと活躍してもらいます。
ガソリン車に久し振りに乗った感覚です。静かで音楽も良く聞こえるもんだなと改めて思いました。
まだ車内の設備の使い方が分からないので、楽しみながら確認します。
特にナビゲーションはちんぷんかんぷんです。地図画面にどうやって戻すかさえも分からない状態でした。
よくよく見ると小さく「地図」と書いてある部分が、ここを押すのね。もって分かり易く書いてほしいな。
長年乗った日野トラックは弊社の工場長に引き続きました。
また新しい風が現場に吹く、そう思うとこの車両の判断は間違いではなかったと思います。
さて楽しみながら乗っていこうと思います。走りはガソリン2500ですので、それなりですけどね。
ゆったりと走ることが出来る車なのです。会社のロゴを入れて社員のために引き続き頑張ります。